カウンセリング&コーチング

ホーム > カウンセリング&コーチング

カウンセリング

心のオアシス まこコミュニケーション-カウンセリングのご案内
こんなことで悩んでいませんか?
「子育て」子どもが言うことを聞かない。育児が憂うつ。
「学校」不登校、いじめで悩んでいる。
「人間関係」対人関係、夫婦関係、家族関係、嫁姑問題で悩んでいる。
「会社」休むほどでないが、なんとなく精神的に不調があり困っている。
「気分、不安」気分が沈む。よく眠れない。不安で落ち込む。あせりや苛立ちがある。何に対しても気力が湧かない。

カウンセラーは、あなたの気持ちをじっくりと聴き、さまざまな角度からご一緒に考えていく中で、悩みを解決していきます。通常は、一対一の個別カウンセリングを行ないます。

親子問題であれば親子で、夫婦問題であれば夫婦でというように、必要に応じて複数でのカウンセリングを行うこともあります。

料金 初回 90分 8,000円、2回目以降 50分 8,000円
(延長料金10分 1,000円)
初回は、時間延長のおためし料金になっています。
場所 ・千葉県市川市 JR市川駅周辺
ご相談内容によりカフェなどへの出張も可能です。
その場合、交通費実費とご自身の飲食代は別途かかります。

詳しくはアクセスへ

来談が困難な方へのオンラインセッション

わからないこと、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合せください。

↑ ページの上へ戻る

コーチング

仕事や勉強の目標があるのに、なかなか進まない。どうしたらうまくいくのだろう…そんな時、コーチにご相談ください。あなた自身の考え方の癖や、今抱えている問題に焦点をあて、一つひとつ解決に向けて導いていきます。

コーチングとは

心のオアシス まこコミュニケーション-コーチングのご案内

コーチ(相談を受ける人)は、クライアント(相談する人)の現状や目指す姿を明らかにし、それを実現するためにどんな行動を起こせば良いかを共に考えます。

コーチは、クライアントが自分の気持ちに気づいたり、気持ちを整理したりできるように、より積極的に聴きます。

コーチは、一方的に解決方法や答えを与えるのではなく、クライアントが自ら気づき、行動変容できるよう促していきます。

コーチがまったくアドバイスをしないわけではありません。

しかし、そのアドバイスを選択するかどうかは、クライアント本人が決めます。

カウンセリングは、現在抱えている問題解決が目標ですが、コーチングでは「これからの将来に向けてどう行動していくか」という部分のサポートに力点を置き、具体的な成果を上げることをゴールとします。

標準4回のコーチングで成果を上げることを目標に進めていきます。

料金 初回 90分 8,000円、2回目以降 50分 8,000円
(延長料金10分 1,000円)
初回は、時間延長のおためし料金になっています。
場所 ・千葉県市川市 JR市川駅周辺
ご相談内容によりカフェなどへの出張も可能です。
その場合、交通費実費とご自身の飲食代は別途かかります。

詳しくはアクセスへ

来談が困難な方へのオンラインセッション

わからないこと、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合せください。

↑ ページの上へ戻る

オンラインセッション

まこコミュニケーションでは、遠方にお住まいの方、体調が悪い方、事情により外出が難しいなど、対面でのカウンセリングやコーチングが困難な方のために、Zoomなどを使いオンラインでもカウンセリングやコーチングを受けることができます。

Zoomなどでのオンラインセッションは、パソコンやスマートフォン、タブレットなどと、インターネット環境さえあれば自宅やお好きな場所で対面セッションできます。

オンラインセッションお申込の流れ

  • お問い合わせの際、オンラインセッションをご希望とお伝えください。
  • パソコン、スマートフォンなどインターネットがつながる環境をご準備ください。
  • 事前に料金のお支払をもってお申込を完了してください。
  • セッション前日までにオンライン接続のご案内をメールでお送りします。
  • 当日は、5分前からインターネットに繋ぐ準備をお願いいたします。
料金 初回は90分 8,000円
2回目以降 50分 8,000円
paypay払い可
場所 PCやスマホでインターネットが使える環境ならご自宅、職場どこでも可能です。

インターネット接続ごとに通信料金が発生する場合、各自ご負担ください。

お振込後のキャンセルは基本的にできません。当日ご都合が悪くなった場合、別日にお振替させていただきます。

わからないこと、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合せください。

↑ ページの上へ戻る

面談にあたって

  • お問い合わせの返信は、翌日以降になることがございます。あらかじめご了承ください。
  • 初回はお話をお聴きするだけの場合もあり、初回のみで終結できるケースもございます。
  • ご相談内容によって、他の専門機関にてご相談いただくようにお願いする事もあります。あらかじめご了承下さい。
  • カウンセリングが必要なご本人だけでなく、ご家族からのご相談も承ります。
  • ご利用にあたっては、本名・ご連絡先などを伺いますが、ご本人の承諾なしに個人情報・ご相談内容・来談の事実を漏洩することはございません。

疑問点は、Q&A よくあるご質問のページもご参照ください。

Q&Aはこちら

わからないこと、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合せください。

↑ ページの上へ戻る